僕が試合を有利にするために投げていた変化球の握り方・コツを教えます!!

ピッチャーをするうえで、覚えておきたいのが「変化球」です。

ストレートだけを投げるピッチャーは、どうしてもバッターに打たれやすくなります…

逆にストレートと変化球を投げるピッチャーは、バッターに的をしぼらせず打ち取りやすくなります。

なので、変化球を覚えているだけでピッチングの幅は広がります!

今回は小・中・高とピッチャーをやっていた僕が、どんな変化球があるのか紹介しますね。

変化球の種類

・カットボール

ピッチャーの左方向、もしくは縦に手元で鋭く変化する球

・ツーシーム

ピッチャーの右方向、もしくは沈む球

・スライダー

ピッチャーの左方向に曲がる球

・カーブ

ピッチャーの左方向に曲がりながら、落ちる球

・フォーク

縦に落ちる球

・チェンジアップ

球速が極端に遅い球

・シンカー

ピッチャーの右方向に曲がりながら、落ちる球

・シュート

ピッチャーの右方向に曲がる球

・ナックル

無回転で不規則に揺れながら落ちる球

などがあります。

変化球って一言でいっても、いろいろありますよね!

僕は中学2年生の時までストレートしか投げてなかったのですが、だんだんと打たれるよう
になってきて、「これではマズい」と思い変化球を覚えました。

変化球を覚えると、バッターにいろいろな攻め方ができるようになり、結果的に三振も取れるようになりました!

今回は、そんな僕が実際に投げていた変化球の握り方、そして投げる時のコツを紹介していきたいと思います。

変化球の握り方

・カットボール

握り方は、ストレートの握りから人差し指を中指方向へずらして握ります。

ストレートとボールの握り方が似ているので、1番最初に覚えることをオススメします!

・ツーシーム

握り方は、縫い目に人差し指と中指を覆うようにして握ります。

バットの芯を外したい時に効果的なので、ゲッツーなどを狙う時に投げてみましょう!

・フォーク

握り方は、縫い目の外側に中指、人差し指の2本を挟みます。

そして、下で支える親指と薬指の位置が左右対称になるようにします。

左右対称にすることで、ボールを指から抜きやすくします。

三振を取りたい時に投げると効果的です!

以上が、僕が投げていた変化球の握り方です。

次に、変化球を投げる時のコツを紹介します!

変化球を投げる時のコツ

・ストレートを投げるときと同じ腕のふりをする

たまにストレートの時は腕のふりが速いのに、変化球になると腕のふりが遅い人がいます。

これでは、投げる前からバッターにバレてしまい、スイングしてくれません…

なので、腕のふりは変えないようにしましょう!

・曲げる変化球を投げる時は、腕をひねらずに指先をひねる

これも一緒で、腕をひねると投げる前からバッターにバレるので、指先だけをひねるようにしましょう!

とはいっても、なかなか上手くいかないと思うので、数をこなして感覚をつかみましょう!!

最後に

今回は、僕が変化球を投げる時の握り方・コツを紹介しました。

自分の用途、投げやすさに合った変化球を投げることが1番ですので、いろいろな変化球
を投げてみてから決めるのもいいと思います!

変化球を覚えるだけでピッチングは180°変わるので、是非、挑戦してみてください!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください