2018年10月25日に行われた「プロ野球ドラフト会議」。
そのドラフト会議で、東京ヤクルトスワローズに1位指名されたのが、國學院大學の清水昇投手です。
清水投手は、最速151kmの直球とツーシームなどの多彩な変化球を操る、本格派右腕として注目されています!
今回は、そんな清水昇投手の出身中学や高校についてまとめていきます。
また、大学時代のケガがプロで影響するのか?についてもお伝えします!
清水昇の出身中学・高校は?
中学時代は駿台学園中学校でエースだった!
清水昇投手の出身中学は、東京都北区にある駿台学園中学校です。
そこで、中学3年生の時にエースとしてチーム初の全国大会に出場されます!
エースとして、チームを全国に導くってかっこいいですよね!
憧れます…笑
なんでも、その全国をかけて戦った関東大会の決勝で
清水投手は、最終回の最後の打者に自己最速となる141kmを投げられるのです!
しかも、硬式球に比べてスピードが出にくいとされている軟式球で
このスピードを叩き出されたので驚きです!!
全国大会に出場した駿台学園中学は、その後
全国ベスト8と好成績を収められます。
ちなみに、駿台中学にはちょっと変わった練習法があります。
それが、こちらです↓
初めて見たら、びっくりしますよね?
この練習だと、普段の試合よりも疲れそうですね…笑
高校は帝京高校で、1年から背番号1!
清水昇投手の出身高校は、野球の名門帝京高校です。
そこで清水投手は、1年秋からエースナンバーの背番号1をつけられます。
強豪校で、1年生からこの背番号はすごいですね!
3年夏の東東京大会では、決勝まで勝ち上がられます。
そして決勝では、二松学舎大付と戦い、惜しくも4-5で敗れてしまいます…
夢の甲子園には、あと一歩届きませんでした。
その時の気持ちを、
ほんとに応援してくださった方々ありがとうございました!あと一歩のところで負けてしまい悔しい思いもありますが、今までやってきたことができたって言ったら嘘になりますが結果が全てです!ありがとうございました!
— 清水 昇 (@smznbr16) 2014年7月29日
と、語られています。
負けた悔しさがありながらも、すぐに次に向かって切り替えておられて
すごいなと思いました。
ボクだったら、長く引きずるかもしれません…笑
ちなみに、帝京高校の先輩に現・DeNAの山崎康晃投手がおられます。
その山崎投手に、清水投手は高校時代ツーシームの投げ方を教わり、
今では強力な武器となっています!
プロで大学時代のケガは影響するのか?
清水投手は、高校時代の悔しさを糧に國學院大學に進学されます。
そして、1年秋から登板機会をつかみ、2年春からは先発、その秋にはエースとして4勝されます!
これからの活躍が期待された清水投手だったのですが…
3年春に、右足甲痛になられます。
その影響もあって、春は1試合に登板しただけとなります。
ですが、その年の秋
リーグ3位となる防御率2.31をマークされます!
そして、4年の春
リーグトップの防御率1.75で最優秀防御率のタイトルを獲得されます!!
その後、日米大学野球選手権で日本代表に選ばれ、完全復活されるのです!
清水昇 12奪三振 pic.twitter.com/VV4uqWr2YY
— ブレグマン (@Bregcarp) 2018年10月16日
これは、2018年10月16日に行われた國學院大-東洋大の試合です。
この試合で、清水投手は12奪三振2失点完投と素晴らしい成績を収められます!
このように、ケガから復活された清水投手のピッチングは安定しているので、プロでは影響はないと思います。
まとめ
今回は、清水昇投手の出身中学や高校、プロで大学時代のケガが影響するのか?などについてまとめていきました。
「安定して低めに球が集まるタイプ!」と評価が高い、清水投手。
そんな清水投手が、プロに入ってからも活躍されることを期待しています!!
コメントを残す